トップページ ドイツ留学 ドイツ旅行 ドイツ文化 ドイツ語アプリ 写真de小旅行 ミュンヘン情報 歴史人物占い ゲストブック
生活用品とインテリアの市場

ドイツのお土産〜ドイツの生活用品とインテリアのお土産市場

HOME > 旅行Terminal > お土産市場 > 生活&インテリア市場


ドイツのお土産としておすすめの生活用品や、意外とお土産として重宝しそうなリーズナブルな雑貨、その他お馴染みのインテリア用品などをたくさんご紹介しています。尚、工芸品等との区分けが少し曖昧ですので、ここにない場合はおもちゃとホビーの市場をご覧になってください。



黒い森の鳩時計-Kuckucksuhr-

 1783年にシュヴァルツヴァルト地方で発明されたといわれている鳩時計(カッコウ時計)は、ドイツの職人工芸品の中でも最も高価な特産品の1つで、ドイツお馴染みのお土産でもあります。

 時報とともに鳩の仕掛け時計が動いたりするもので、値段は安くても1万円程度、デザインが凝った物であれば5万円程度はしてしまいますが、自宅へのお土産としては最高の一品だと思いますよ!ちょっと奮発すれば、素晴らしいインテリアアクセントとなること間違いありません!

解説!ドイツの生活雑貨とインテリア!-Guide-

 ドイツ文化にも触れられるという意味でも、ドイツの日常に一番近い生活用品は、お土産としてたいへんおすすめできます!それから、意外なところにも、リーズナブルに集められる思い出作りにも役立つものが隠されているものですよ!

 また、食べ物ではなくなってしまうし・・・かといってただの置物でも面白くないし・・・なんて方には、実用的な生活アイテムや、「飾るだけでなく、使える」というインテリア土産は大のおすすめです!渡す相手によらず、役立つ商品という意味でも喜んでもらえること間違いなしですよ!

 このコーナーでは、そんな一般生活に密着したドイツの品々を幅広くご紹介しています!是非是非お土産選びにお役立てください!ちなみに、写真は驚愕の値段のマイセン磁器です。

※各イメージのリンク先は楽天市場となっております。

ユニークインテリア商品-Koziol-

 ブランド市場でもご紹介しているコジオルの生活インテリア用品は、面白要素あり、実用的であり、見た目のかわいさあり、リーズナブルなものも多いという最高のお土産だと思います!

 斬新かつユニークなデザインが最大の売りで、仲の良い友達などへのお土産としたら本当に良いと思いますよ!日本でも買えるものもありますので、是非チェックしてみてくださいね!ちなみに写真はクリップディスペンサーです。

安くてかわいい! -Serviette-

 町に溢れるドイツ食文化の象徴的なアイテムでもあるのに、どうしても見落としがちなのが食卓用のナプキンです。食事中に前掛けとして使用し、食後に口などを拭くのに使うアレです!日本ではほとんど使うことはないですが、欧米の食文化には欠かせないアイテムで、特にドイツのものはデザインも綺麗なものがたくさんあって、お土産としても十分おすすめできます!

 何より嬉しいのが、町のMueller(ミュラー)などのドラッグストアで安価で手に入るところです。

塩コショウをガリガリ -Salz&Pfeffer-

 こちらも欧米の食文化には欠かせない、塩とコショウの容器です。写真はただの入れ物ですが、くるくると回してソルト&ペッパーをガリガリと削るあのキッチン用品は、ドイツでは大々的に売られているお馴染みの商品です。

 特にドイツ料理や西洋料理を味わうのには、食卓においたデザイン豊かな塩コショウ削りは重要ですよ!インテリアも兼ねていますので、お土産にもいいですね!

ドイツ各地のインテリア土産のご紹介 Pick Up!

 ※生活用品などが中心ですので、地方より全国的なものがほとんどです。

 Meissen
 Rothenburg
 Schwarzwald
 Muenchen
 Oberammergau
    Mittenwald
    Tirol

ドイツ式卵の食べ方!-Eierbecher-

 私が留学生活をしていて、食のカルチャーショックとして実感したのが、卵の食べ方です!ドイツの家庭では、休日の朝などにゆで卵を食べるのが一般的ですが、その時にこのアイアーベッヒャーに卵を乗せ、上半分の殻を割って、スプーンでほじくり出して食べるんです。ドイツ文化を伝える面白いお土産になるはずですよ!デパートなどで売っていますが、デザインも様々なものがあって、選ぶのも楽しいと思います!イチオシです!

欧州一有名なキッチン用品 -WMF-

 こちらのお土産もブランド市場でご紹介していますが、ドイツの誇るヨーロッパ一のキッチン用品ブランドがWMFです。スタイリッシュで、シンプルかつお洒落なデザインが人気で、デパートなどで売られています。日本でも一部手に入りますので、興味があったら覗いてみてください。

環境対策始めよう! -Oeko Tuete-

 環境大国のドイツでは、スーパーやデパートなどでもオリジナルのエコバッグが売っています。その店独自のデザインやロゴが入ったエコバッグは、ドイツ旅行はもちろん、ドイツ留学の日常を思い出せるお土産としてもおすすめです。


 スーパーなどのものは3ユーロ以下で買えますし、デパートなどでもデザイン豊富なバッグが売っていますよ。

 日本でビニール節約のために少しでもエコを考えようと思っている方には一石二鳥ですよね!写真は、ドイツのライゼンタール社のエコバッグです。

各都市のオリジナルジョッキ-Bierkrug-

 私はドイツ留学中にすっかりビールが好きになってしまったので、ドイツのビールジョッキを幾つも買ってきてしまいました。写真はいずれもミュンヘンで買ったものですが、バイエルン州を中心としたドイツ各都市には、その町のデザインが描かれたビールジョッキがお土産品としてたくさん売られています。


 さすがドイツという1リットルジョッキをはじめ、食前酒用のお猪口的な容器や、ワイングラスなども町の画などが描かれて売っており、思い出のお土産品としておすすめです。実用的でもあるし、ただのインテリアとしても素晴らしいドイツ土産であること間違いないですよ!

 ただ、預入手荷物などで持ち帰る場合には、割れないように新聞紙などをくるんでしっかりと保護してくださいね!

お手軽お土産コレクション -Postkarte-

 私が旅の思い出として必ず買っていたのが、その町オリジナルの絵葉書です。絵葉書というと、エアメールの為だけに買って使ってしまう方が多いかと思いますが、単にその町を訪ねた思い出として購入するのも良いと思いますよ!

 1枚100円以内で買える絵葉書は、自分用の簡単なお土産コレクションとしておすすめです。観光地では種類も豊富ですので、お気に入りを見つけてくださいね。


検索

旅行Terminalメニュー

ドイツが舞台の独創物語

ロマンティック街道を往く

南ドイツ・バイエルン州の町々

旧東ドイツを旅しよう

ライン川都市と南西ドイツ

メルヘン街道とハンザ都市

ヨーロッパ14ヶ国の旅行記

100種以上!ドイツのお土産市場

キュービックランクで目的別観光

クリスマスマーケット特集!

ドイツのお祭りを動画でご紹介!

ミュンヘンTerminalメニュー

文化Terminalメニュー

フリー写真de小旅行おすすめ

Facebook Like & mixi Button

Check

Bookmark & RSS

お使いのソーシャルブックマークやRSSのサービスに登録できます。

貧乏人の思い出土産コーナー

留学生活の思い出の品

「人にあげるのではなく、自分のものとしてドイツのコレクションがほしい」という方におすすめのアイテムは、このページでご紹介している絵葉書やビールのコースターです。その町に足跡を残した、という意味でお土産を集めたいという人も多いですよね。私は実際に留学していた時に色々な場面で思い出の品を集めていましたが、生活に根付いているようなアイテムほど思い出深いものです。例えば、コースターの裏に日付を書いておくと、あの日あの友達とあのレストランに行ったんだなあ・・・って想いが蘇ります。

また、生活密着型のお土産としたら、カレンダーや手帳などもおすすめです。

それから、どうしようもなく貧乏・・・と言う方には、スーパーのビニール袋、新聞や広告などもいいかもしれません。そこまで貧乏じゃないという方でも、新聞は留学当時の生活を思い出すいいアイテムになると思いますよ。

身の回りで当たり前に使っているもの・・・でもそれは、ドイツで生活しているからこそ当たり前のものなんです。どんな粗末なものでも、日本にもって帰ってきたら自分用の貴重なお土産になると思います。

ドイツのインテリア写真

コースター
木彫りの天使
全員集合
リキュールもインテリアに

各地のインテリア品等のご案内!

【マイセン】

ドレスデン近郊のマイセンを発祥とする磁器は、実際に使用するよりはインテリアとしての意味の方が強いと思います。食器から置物まで様々ありますが、もう少し詳しく知りたい方はブランド市場をご覧ください。


【ローテンブルク】

ロマンチック街道のハイライト、ローテンブルクには様々なお土産があります。中でも生活用品に当てはまる代表的なものは、コップやグラスの下に置くコースター(Untersetzer)です。観光地なら色々なところで見かけますが、ローテンブルクの町並みが描かれたコースターもお馴染みのお土産です。
また、ローテンブルクとは関係ありませんが、レストランを回った際には、そこのビールのオリジナルコースターを集めるのも面白いと思いますよ!


【シュヴァルツヴァルト】

上でもご紹介していますが、バーデン=ヴュルテンベルク州の黒い森地方の特産で、ドイツ全国で買えるお土産が鳩時計です。ちょっと高価ですが、自宅のインテリアにひとつ買っていくのもいいかもしれないですね。


【ミュンヘン】

  • ディンドルとレーダーホーゼ(Dirndl&Lederhose)

生活用品にもインテリアにも当てはまらないかもしれないですが・・・。バイエルン地方やオーストリアのチロル地方、特にミュンヘンのオクトーバーフェストの際に着られる民族衣装として有名なのが、ディンドルとレーダーホーゼです。ディンドルは女性用の可愛らしい衣装で、レーダーホーゼは男性用の皮のズボンです。日本で言えば浴衣みたいなポジションで、安価なものから高価なものまで売られていますよ。
ミュンヘンでは専門店もありますので、興味があればチェックしてみてくださいね。


  • ビールジョッキ(Bierkrug)

上でご紹介の通り、ドイツ各地にはその町オリジナルのデザイン画が施されたビールジョッキがお土産として手に入ります。中でもビールの町ミュンヘンのものはユニークなものも多く、お土産としていいですよ。特にオクトーバーフェストでは、毎年違うデザインのオリジナルジョッキが出されますので、コレクションにもいいですよね!


【オーバーアマガウ】

ドイツ各地で造られる木工芸品はたくさんありますが、オーバーアマガウでは精巧な木彫りの置物が多く作られています。守護天使をかたどったものや、動物の形をしたものなど様々です。高価なものが多いですが、その芸術には驚かされますよ!


【ミッテンヴァルト】

ちょっとお土産にはできませんが、ミッテンヴァルトといえば、世界を代表する弦楽器の町です。この町で作られたヴァイオリンやチェロは大変有名で、音楽を志す方にとっては夢の楽器かもしれません。(ホビーカテゴリとの区分けが曖昧で申し訳ございません。)


【チロル州】

日本でも大人気のスワロフスキーは、オーストリアのチロル地方発祥のクリスタルブランドです!携帯電話のデコレーションなどが流行っている今、女性にはかわいらしいスワロフスキーのアイテムも大人気です。高価なジュエリーも多いですが、リーズナブルで綺麗なクリスタルもたくさん売られていますので、お洒落でかわいいお土産としていいと思います。
今や世界中で手に入りますが、ドイツすぐ南部のチロル州が発祥ということで、おまけとしてご紹介しました!


ページのTopへ戻る